東京は温暖化しているのか
やっと夏休みが終わってほっとしてますが、2学期が始まったら始まったで色々と大変です(+_+)。それにしても、今年の夏も暑かったですね~。今年は夏が特に長かった気がします。なんだか年々暑くなっていっている気がして毎年参っ … 続きを読む
やっと夏休みが終わってほっとしてますが、2学期が始まったら始まったで色々と大変です(+_+)。それにしても、今年の夏も暑かったですね~。今年は夏が特に長かった気がします。なんだか年々暑くなっていっている気がして毎年参っ … 続きを読む
こちらは、前回の続きです。前回のコードをQtに埋め込むやり方は、「さめたすたす」さんのページを参考にさせていただきました。 Qtの埋め込み方のリンクはこちら こちらによると、まずKeyEventの送信部分はObjecti … 続きを読む
以前、QtでのMidiアクセスという記事を投稿したのですが、今度は別プロセスにKeyEventを送信する必要があり、これがMidiアクセスより遥かに苦戦したので実現出来るまでの備忘録です。 前に書いていませんでしたが、Q … 続きを読む
こちらは、前回の続きです。 私は、クラス構成を考える時には、会社を作るつもりで考えます。まず、会社には当然社長がいますよね。社長は開発用のツールを使えば最初に自動で生成されるApplicationクラスです。main関数 … 続きを読む